琵琶湖岸に広がる大津市の空撮写真。青く輝く琵琶湖と湖岸に立ち並ぶ近代的なビル群、背景には緑豊かな比叡山の山並みが広がっており、都市と自然が調和した風景です。

Lake Front Resort
MICE

都市型レイクフロントリゾート
MICE

琵琶湖の水際の静謐な風景。青く澄んだ湖面に松林が映り込み、白砂の浜辺と深い緑の松並木が織りなす自然豊かな湖岸の様子が広がります。

Sustainable
MICE

びわ湖が育む
サステナブルMICE

夕陽に染まる琵琶湖と浮御堂の絶景。水面に立つ伝統的な建築様式の浮御堂と、琵琶湖に沈みゆく夕日が織りなす幻想的な風景。水面に映る夕日の光と紫がかった空が美しい情景を作り出しています。

Hospitality
MICE

まち・自然・歴史を生かした
おもてなしMICE

大津MICEが選ばれる理由

大都市からの良好なアクセスや、充実したMICE開催支援メニュー、豊かな自然の恵みを受けた滋味深く上質な食文化等、MICE主催者・参加者の皆様にご満足いただける様々なメリットを提供しています。

琵琶湖沿いの大津市の景観。青い湖と高層ビルが並ぶ風景。
京都駅から大津駅までのJR琵琶湖線の路線図。所要時間9分と記載された地図。
大津市のコンベンション開催支援事業の案内。最大200万円の補助金に関する詳細が表形式で記載。
焼き上げられる和牛ステーキ。肉の断面がジューシーで美味しそう。
選ばれる理由01

京都駅から 2 9

京都駅から大津駅までのJR琵琶湖線の路線図。所要時間9分と記載された地図。

JR京都駅から電車で9分、JR大阪駅から40分。
関西の各空港からもアクセス良好。
自然豊かな環境にありながら、都市型の便利な立地を誇ります。

アクセスについて
選ばれる理由02

補助金支援 最大 200 万円

大津市のコンベンション開催支援事業の案内。最大200万円の補助金に関する詳細が表形式で記載。

コンベンション開催事業や、エクスカーション実施事業の補助金が充実。
滋賀県のコンベンション開催助成金との併用も可能!

開催補助金について
選ばれる理由03

豊かな自然が育んだ 豊富な 食文化

焼き上げられる和牛ステーキ。肉の断面がジューシーで美味しそう。

びわ湖の恵みや伝統的な食材が豊富な大津では、上質でバラエティに富んだ食文化を堪能することができます。

大津の食文化について

支援・サービス

開催補助金

滋賀県の開催助成金と併用可能な、
大津市による開催補助金制度をご用意しています。

開催支援

開催準備から開催期間中の支援まで、
多数のメニューをご用意しています。

開催例

会議種別や参加人数に合った会場施設やエクスカーションの組み合わせ例など、プランニングの参考となる開催例をご紹介します。

学会①

参加人数

1,000人

開催期間

3日間

メイン会場

びわ湖大津プリンスホテル

学会②

参加人数

500人

開催期間

2日間

メイン会場

琵琶湖ホテル

国際会議

参加人数

200人

開催期間

3日間

メイン会場

大津市民会館・公民館

大会

参加人数

500人

開催期間

3日間

メイン会場

滋賀ダイハツアリーナ

プロモーションツール

パンフレットダウンロード

開催支援ガイドや観光パンフレットなど、各種資料をダウンロードいただけます。

写真ダウンロード

プランニングや開催にあたり、必要な写真素材をダウンロードいただけます。

プロモーション動画

大津MICEの魅力をお伝えするプロモーション動画をご覧いただけます。

新着情報