比叡山延暦寺
カテゴリ: ユニークベニュー
比叡山延暦寺は1,200年以上の歴史をもつ天台宗の総本山で、ユネスコ世界文化遺産に登録されています。京都と滋賀の県境にあり、東にはびわ湖を眼下に望み、西は京都の街並みを一望できる景勝の地です。坂本ケーブルやドライブウェイによりアクセスも良好で、諸堂拝観はもとより、自然散策や史跡探訪にと気軽に親しんでいただけます。
敷地内の延暦寺会館では最大300人の収容が可能な大ホールをはじめ、大広間や会議室を完備し、各種コンベンションに対応しているほか、宿泊施設も備えています。昼食利用のできるレストランや喫茶、写経や座禅の文化体験のメニューもあり、拝観と組み合わせたエクスカーションも実施することができます。
また、境内では各種イベントを開催することが可能です。
施設概要
最大収容人数 |
300人 |
---|---|
最大面積 |
560㎡ |
部屋数 |
4 |
会場別詳細 |
|
駐車場 |
普通車:270台 |
施設担当者より
伝教大師最澄様が創建してから、平安京を護る祈願の道場として、総本堂根本中堂では現在も国を守る祈願の法要を毎日行っています。根本中堂に安置される最澄様が灯して以来1,200年間消したことのない「不滅の法灯」は、ご本尊薬師如来様の前に灯り続けています。
この日本の歴史を見守り続けた地でのMICE開催は国内外の参加者にとって特別な体験となるでしょう。
季節ごとに様々なイベントを開催しており、秋にはもみじ、春には桜・新緑など四季折々の自然をお楽しみいただけます。
コンベンションからエクスカーション・宿泊までワンストップで実施可能な延暦寺で皆様のお越しをお待ちしております。

基本情報
住所 |
大津市坂本本町4220 |
---|---|
電話番号 |
077-578-0001 |
ホームページ | https://www.hieizan.or.jp/ |
アクセス |
坂本ケーブル延暦寺駅下車東塔地域徒歩8分 |
資料ダウンロード
当施設の資料は以下よりダウンロードいただけます(PDFファイル:2 MB)
施設資料ダウンロード