日吉大社

カテゴリ: ユニークベニュー

約2,100年前に創祀された日吉大社は、全国3,800余りの日吉・日枝・山王神社の総本宮であり、古来より「厄除けの大社」として崇敬されています。
滋賀県屈指の紅葉の名所として知られており、境内に植えられた約3,000本のもみじが色づく秋にはライトアップも行われ、多くの参拝者で賑わいます。また、湖国三大祭の一つ「山王祭」の舞台でもあり、開催される4月には多くの観光客が訪れます。
日吉大社の広大な敷地にたたずむ日吉会館では和室を貸し切り、会議や講演会をすることが可能です。

施設概要

最大収容人数

50人

最大面積

117㎡

部屋数

2

会場別詳細
和室:
50人
会議室:
30人
駐車場

普通車:50台

備考

基本利用時間  9:00~17:00(17時以降の利用については要相談)
飲食利用  一部可
※使用目的の内容によってはお断りする場合があります。事前に日吉大社までお電話又はメールにてお問い合わせ下さい。

施設担当者より

日吉大社は、比叡山の麓に位置しており、静かで自然豊かな環境の中で会議ができます。当社が位置する坂本地区は、当社と比叡山延暦寺の門前町として発展し、歴史的建造物や庭園、穴太衆積みの石垣などすぐれた歴史的景観を残しています。

担当者の顔写真なし

基本情報

住所

大津市坂本5-1-1

電話番号

077-578-0009

FAX番号

077-578-0134

メールアドレス

info@hiyoshitaisha.jp

ホームページ https://hiyoshitaisha.jp
アクセス

京阪電車 坂本比叡山口駅から徒歩10分
JR湖西線 比叡山坂本駅から徒歩20分(JR比叡山坂本駅前にはタクシー・バス乗り場がございます。)

資料ダウンロード

当施設の資料は以下よりダウンロードいただけます(PDFファイル:2 MB)

施設資料ダウンロード

お問い合わせ

大津でのMICE開催をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。
最適なMICE開催を支援いたします。